新海誠監督作品で最初に見た作品で一番好きな作品でもある『秒速5センチメートル』
新海誠監督による長編アニメーション映画「秒速5センチメートル」は、2007年に公開された作品で、最近では実写映画化も決まりまっています!
「人と人との距離」を丁寧に描いたラブストーリー。切なく、儚く、もどかしくも感じる作品です、学生時代に見た私は衝撃が走った作品でした。
3つの短編「桜花抄」「コスモナウト」「秒速5センチメートル」から構成され、淡い恋心やすれ違い、そして時間の流れによる切なさを繊細に表現しています。
作品の魅力
印象に残る背景美術、新海監督ならではの影と光を使った映像が印象的で
山崎まさよしさんの『One more time, One more chance』の組み合わせが最高に合っている印象です!
ストーリーも切ない恋愛ではあるものの一途でいつまでもお互いを想っている明里と貴樹がどんな幸せを見つけるのか気になる作品となっています。
また映画がだけではなく小説・漫画でも楽しめるようになっていて、漫画は現在では中古本屋でも見なくなってしまいましたが個人的にはオススメです!現在では電子版などの販売があるのでそちらでの活用もご検討ください!
「君の名は。」や「天気の子」を観て新海作品にハマった方には、ぜひ見てほしい原点ともいえる一作です。
こんな方におすすめ
- 切ない恋愛アニメが好きな人
- 映像美を楽しみたい人
- 新海誠監督作品をコンプリートしたい人
秒速5センチメートルを視聴・購入する
DVDやBlu-ray、電子書籍版の小説、そして漫画も発売されています。
今はAmazonプライムなどでの視聴、レンタルも可能となっています!
以下のリンクをぜひ活用ください!
まとめ
「秒速5センチメートル」は、美しい映像と心に残るストーリーで多くの人を魅了してきた名作です。
好きな作品だった為聖地巡りで岩舟まで往復100キロを自転車で行ったことが今でも良い思い出になっています!
これから実写映画化が決まっている現在、主題歌は米津玄師さんの『1991』となっています!
新海誠作品の原点を知りたい方、切ないラブストーリーに浸りたい方におすすめです。
ぜひ一度手に取って、その世界を体験してください。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
コメント